「ブロックス」~おすすめのボードゲーム~
もう少しでクリスマス。
デパート売り場もクリスマス仕様になってきましたね。
子ども達も、そろそろクリスマスプレゼントを意識し始める時期ですよね。
今年はどんなおもちゃをお願いするのかなぁ〜とお家の方も気になるところ。
まだ、いいプレゼントが見つかってない方におすすめのおもちゃをご紹介していきます!
どんなおもちゃなの?
このおもちゃは、対戦ゲームです。
2〜4人で対戦して遊ぶことが可能で、一人で遊ぶこともできちゃいます。
ボードゲームなので、室内で騒ぎ周ることなく楽しむことができます。
幼稚園くらいの年齢の子どもにはちょっと難しいと思いますが、小学生から大人まで頭をかなり使いながら楽しむことができます。
どうして購入したの??
これは、去年のクリスマスにサンタさんからのプレゼントでもらいました。
トイザらスに他のおもちゃを購入しに行った時に偶然見つけました。
主人も初めて見るゲームで、すごく頭を使いそうで夢中になれそうなところが魅力的でした。
みんなで遊べるゲーム(テレビゲームではなく)をお願いしようと子どもが話していたので、これは遊べそうだね~という話をしていました。
どうやって遊ぶの??
箱の中身はこんなかんじです。
至ってシンプル。
4色のブロックが入っています。
4人でやる場合、この中から好きな色を自分の色に決めます。
一色の中にいろいろな形のブロックが入っています。
4人でやるバージョン以外も説明書には書いてあります。
まず、4人でやる場合のゲームの説明に入ります。
誰からスタートするか順番を決めます。
順番が決まったらボードの上に1番最初の人がブロックを乗せます。
みんなボードの上にある△の印からブロックを置き始めます。
ボードの上にはいくつか△のマークがありますので好きな場所の△から始めて大丈夫です。
順番にブロックを置き、自分のテリトリーを広げていきます。
できるだけ自分の陣地に入られないよう工夫したり、相手の陣地に侵入していく方法を考えながら置きます。
ブロックを置くときに、ブロックの角か面が自分の色のブロックと繋がっていれば置くことができます。
相手のブロックとは角でも面でも接していて問題ありません。
上手く置けば、角と角を繫げて相手の陣地にもぐりこめます。
いろいろな形のブロックがあるので、どの形を始めに置いていくのかも考えどころ。
大きいブロックを残しすぎると置くスペースが無くなってしまうのでいつ使うかが勝負の鍵です。
こうして埋まっていき、置く場所が全員なくなったところでゲーム終了です。
そのときに、残ったブロックの数を数えます。
ブロックの数を数えるときはまとまりで一つと数えるのではなく、△を一つと数えます。
写真の場合、黄色は5つ、青は4つ、緑は4つ、赤は37となります。
この場合は、一位は青と緑、三位は黄色、四位は赤となります。
4人でなく3人でやる場合は、ボードの一番端一列はしようしないなどルールを変えてやります。
一人でやる場合は4色全てのブロックを使用し、全てのブロックが擱ける様く考えながらやることができます。
対戦人数によりルールを変更しながら楽しめるのでいろいろな場面で活躍しますよ。
マテル(MATTEL) 2017-03-20
売り上げランキング : 1448
|
どんなときに遊べる?
筆者の家には、テレビゲームやDSなどのゲームはありません。
ゲームセンターでたまにやったりするのはいいと思っていますが、家に必要性を感じません。
外出先で黙って並んでいたりしなくてはいけない時などは、大人の携帯ゲームがあれば十分です。
天気がいい時は外で身体を動かして遊び、雨の時はこういうボードゲームやカードゲームなどを楽しみます。
筆者の家族の場合、末っ子には難しくブロックを無くしてしまいそうな感じだったので末っ子が昼寝をしているときに家族で楽しむゲームとして活躍していました。
上の子二人は小学生でいろいろと自分でできることも増え、遊びも自分達でできてしまうのでどうしても末っ子にかかる時間が増えてしまいます。
その分、末っ子が昼寝している間に親子で静かにゲームを楽しめて、上の子達ととてもいい関わりの時間となりました。
お友だちが遊びに来たときにも、いろいろルールを説明する必要がなくすぐに遊べるゲームなのでたくさん活躍してくれました。
値段も3000円あれば買えてしまうので、長く使えることを考えればお得だと思います。
しかも、本当によく頭を使わないと勝つことが難しいゲームなので、難しい問題文をたくさんやらせるより頭が柔らかくなりそうで親的にも嬉しいゲームですよね。
お正月など親戚が集まるときに、祖父母などお年寄りとやるのもおすすめです。
かけっこなどでも勝ち負けをつけないのがいいというような考えがある現代・・
筆者は、勝ち負けの中からいろいろな気持ちを味わうことが大切だと思っているタイプです。
勝つことでの嬉しさ。
負けることでの悔しさ。
今度は勝ってやろうとする負けん気。
ちょっと小さい子とやっているからサービスしてあげようとする優しさ。
いつもは敵わない大人や友だちと対等に対戦する挑戦心。
などなど・・こうした大人も子どもも対等にできるゲームでいろいろなことを感じて学んでもらえたら嬉しいと思っています。
ぜひ、プレゼント選びに親子共に迷ったときにはこのゲームを思い出してみてください!
他におすすめのおもちゃは以下に記載しましたのでクリックしてご覧ください。
11件のフィードバック
[…] 頭脳活性化!「ブロックス」 […]
[…] その他クリスマスプレゼントにおすすめのおもちゃ「ブロックス」についてはこちら […]
[…] 頭脳活性化! おすすめおもちゃ「ブロックス」 […]
[…] 頭脳活性化! おすすめおもちゃ「ブロックス」 […]
[…] その他クリスマスプレゼントにおすすめのおもちゃ「ブロックス」についてはこちら […]
[…] 頭脳活性化 ブロックス […]
[…] 「ブロックス」をまだ知らない方は別に記載しているこちらの記事をご覧ください。 […]
[…] 頭脳活性化!「ブロックス」 […]
[…] ブロックス […]
[…] ブロックス […]
[…] 親子で楽しむ体験レポート「ブロックス」~おすすめのボードゲーム~ht… […]