小田原わんぱくらんど~アスレチックがいっぱいで大満足!!~(後編)
前に記載した前編の続きになります。
前編をご覧になりたい方は、こちらをご覧ください。
イベント情報
ふれあい広場では、時間制でイベントを行っています。
到着したら、まずはイベントの時間を確認しましょう。
今回、ふれあい広場ではヤギと羊のえさやりのもぐもぐタイムとポニーの乗馬体験時間がありました。
タイムスケジュール
体験したい場合はこの時間を気にしながらまわれるようにしましょう。
ふれあい広場の看板
もぐもぐタイムは、バケツに一杯分の干草を飼育係の方が持ってきてくれます。
もぐもぐタイム
それをあげたい子が自由に好きなだけ持って言ってげるというかんじになります。
今回、もぐもぐタイムは11時からの回に参加しました。
5分前くらいに到着してスタンバっていたのであげることができました。
ただ、小さなバケツ一杯分だけなのであっという間に無くなります。
もぐもぐタイムは無料で体験できます。
今回もものの5~10分で空っぽだったと思います。
なので、11時~11時半と書いてあっても11時半には絶対ありません。
体験したいなら11時には到着しているようにしましょう。
ポニーの乗馬体験は、混むこともなくちゃんと11時半まで開催していました。
ポニー乗馬コーナー
なので、もぐもぐタイムを体験してからポニー乗馬をしました。
1回300円で、小学生以下が体験可能です。
この流れが一番効率よく体験できると思います。
今回は、いろいろな物がハロウィン仕様になっていました。
ポニー乗馬コーナーは、変装グッズが置いてあり乗馬しているときに被ることができるようになっていました。
また、乗馬体験をした後でハロウィンのシールをひとつくれるというサービスもしていました。
今回の回り方について・・
今回筆者は、第二駐車場に車を停めたのでそちらから回りました。
流れを書くと・・
どんぐりの森→わんぱく大橋→コスモワールド→カラカラの森→木登りネット→ターザンロープ→ローラー滑り台→アスレチック広場→
ふれあい広場→もぐもぐタイム→ポニー乗馬→チャレンジデッキ→さえずりの森→コスモワールドのベンチでお昼ごはん→わんぱく砦→
わんぱくの森→あおぞら広場→緑のゲレンデ→小田原アドベンチャー
というかんじで回りました。
ただ、小田原アドベンチャーはできれば最初にやっておくといいかもしれません。
帰り際はとても込み合っていました。
第一駐車場側から来る人達はどうしても最後に来るのが小田原アドベンチャーです。
そして、第二駐車場に停めた人もこの道を通って帰るので帰る前に最後にもう一度体験したがります。
すると必然的に混雑してしまうわけです。
この小田原アドベンチャーは、以前テレビでやっている「みーつけた!」というコッシーのかくれんぼをする場所の撮影に使われていたのを見たことがあります。
なので、園内では一番有名な場所だと思います。
小田原アドベンチャーは、忍者修行をイメージしてつくられているのでいろいろなことにチャレンジできるようつくられています。
だから子どもも夢中になり楽しめるので、ここに来るとなかなか次のコーナーに行きたがりません。
このアスレチックは、園内をどう回るか大人が考えた上でどのタイミングで体験させるか判断した方がいろいろなコーナーを体験しやすいと思います。
園内が広いこともあり、あとのコーナーはどこもそれほど込み合うということはありません。
お昼ごはんについて・・
園内には、何箇所かお昼ごはんを購入することができる場所があります。
場所をお伝えすると・・
小田原アドベンチャー横のサクラの丘に移動販売車が2台います。
ここは、やきそば・パン・カキ氷300円・スティックおいも300円・ピザ700円などが売られていました。
あとは、コスモワールド横にも移動販売車がいます。
ここでは、ピザ小さいの800円大きいの1500円・フランクフルト200円・コーヒー200円などが売られていました。
あと、さえずりの森にはパン130円やおかしの自動販売機がありました。
上の写真のパンは自動販売機で購入したものです。
あと、さえずりの森にはカレーの移動販売車があります。
正直どれも高いです。
でも近くには何も無いので買いに出ることもできず何か購入するしかありません。
インターを降りてから公園駐車場に到着するまでにはコンビニもお店も何もありません。
できれば、お弁当を持参するか自宅の近所で何か購入しておく方がお安く欲しいものをたくさん食べられると思います。
また、お昼時はみんな同じ時間に食べようとするので移動販売車も混んでいました。
ピザは10分待ちと言われていました。
大きいサイズもコストコのピザの3分の1くらいしかなく1枚では家族みんな絶対お腹いっぱいになりません。
なのに値段は同じくらい・・勿体無くて買えませんでした。
筆者も前回は近場で購入して持参しましたが、今回はすっかり忘れてしまいました。
おかしは沢山持参していたのでフランクフルトとパンとお菓子でやり過ごしましたが、絶対持参した方がいいですよ。
トイレの場所は?
小さいお子さんは、急にトイレと言い出すことも多いもの。
トイレの場所もできれば把握しておきたいですよね。
前編の地図の写真にも載っていますが、だいたいのある場所を記載しておきますね。
・第二駐車場の西管理等
・小田原アドベンチャー横
・あおぞら広場
・わんぱく砦前
・ふれあい広場
・エントランス広場(第三駐車場近く東管理等横)
にあります。
子どもがトイレに行きたがるときはギリギリが多いもの・・
トイレがある場所の近くで遊んでいるときに声をかけて行くようにしましょう。
あと、赤ちゃん連れの方には授乳室もあります。場所は西管理等と東管理等です。
今回やった遊び
広場や森には、いろいろな草花が生えています。
とっても大きな「ナズナ」がたくさんあったのでひっぱりずもうをしました。
写真にも写っているように、バドミントン・ボール・フリスビーを持参しあおぞら広場でやりました。
あとは、虫網と虫かごも持参したのでトンボやバッタを捕まえたりしました。
捕まえて遊びましたが、かわいそうなのでちょっと観察したらすぐ逃がしてあげました。
持参するといいもの
・遊ぶもの・・バトミントン・ボール・フリスビー竹とんぼなど広場でできるもの。虫かごや虫網もあると楽しいです。
ただし、野球やサッカーなど他の来園者へ危険が及ぶ行為は禁止となっています。
また、自転車等の車輪付き遊具の使用・持ち込みは不可となっていますのでご注意ください。
・お尻にしいて滑るもの・・芝そり・ローラー滑り台のときに使用します。現地でも売っていますが(550円だったかなぁ~)事前に購入して行く方が百均でも売っているので安上がりですよ。
・シート・・ベンチもいたるところにありますが、広場でシートを広げて食べるのも気持ちがいいですよ。
・着替え・・特に小さな子どもは、汗をかいたり、芝そりで泥だらけになったりします。着替えがあると安心です。
・お昼ごはん・・現地だと高くつきます。
・帽子・・日陰が少ないのでこの時期ならまだ持って行くほうが安心です。
・おやつ・・たくさん遊ぶので子どものためにも持参するといいですよ。
・カメラ・・たくさん素敵な思い出を残してあげてくださいね。
時期にもよりますが、夏場なら水遊び用の準備をしていくといいですよ。
あと、ペットは入場不可の公園ですのでご注意ください。
近隣施設
第二駐車場のところには、「フォレストアドベンチャー・小田原」という、ハーネスをつけて森の樹から樹へ空中移動していくアウトドアパークがあります。
別料金になりますが、とても楽しそうです。
筆者の子どもも毎回やりたがるのですが、体験できるのは小学生以上となっています。
末っ子ができないのでいつも「また今度ね」と言いながら通り過ぎています。
あと、第二駐車場近くに宿泊できるキャンプ場「いこいの森」もあります。
いかがでしたか??
自然に囲まれた環境なので、いろいろな季節を肌で感じることができるのも良さのひとつ。
今は少しですが葉が色づき紅葉していました。
とっても広くてたくさん遊べる小田原わんぱくらんど。
なかなか近場には、広いスペースが無くバトミントンやフリスビーも親子で楽しむことができない方も多いのではないでしょうか?
筆者家族もそうです。
なので、久しぶりに親子でやりましたがいいものですよ。
フリスビーも始めは思うように飛ばず難しいですが、お互い投げたものがキャッチできた瞬間の喜びは親子の素敵な共通体験となります。
行楽日和のこの季節にぜひご家族で戸外遊びを満喫してみてくださいね。
またどこか素敵な遊び場をみつけたら教えちゃいますね!!
詳しくはこちら→小田原わんぱくランド
1件の返信
[…] 後編はこちらをクリックしてご覧ください。 […]