子連れ夏休みの有効的な過ごし方は?早めの予約が成功のカギ!
みなさんは、なが〜い夏休みを毎年どのように過ごしていますか?
普段は家に居ない幼稚園や小学生のお子さんが、ずっと毎日家に居ることになる夏休み。
毎日ダラダラ過ごすわけにもいかないし、今年はどうしよう・・と考えている方も多いと思います。
充実した夏休みを過ごしたいとお考えの方は必見!
有効的な夏休みの過ごし方をするための方法をご紹介します。
夏休みは予定が目白押し!
筆者は、普段から予定をびっちりと入れるのが好きなタイプです。
もちろん夏休みも毎年ガッツリ予定を入れます!
予定を毎日いろいろ入れるためには、かなり前から調べたり計画を立てることが必須です。
予定をびっちりと入れるといっても、旅行にあちこち行ったりお金がかかることはほとんどしません。
無料又は、格安で体験ができるイベントを探していろいろなイベントに参加するんです。
しかし、そういったイベントは大変人気があるので事前に予約時期などをチェックしておく必要があります。
筆者はそういうイベントを狙います!
そういったイベントは、予約無しで当日先着順のものもあります。
予約が必要ないものも、開催される日時をカレンダーなどにチェックして予定を空けておくようにします。
そうすることで、上手く予定を組み合わせていき毎日楽しい予定が目白押しの状態を毎年作っています。
もちろん、間に休息する日を入れるのを忘れずに!
早寝早起きの習慣は崩さず学校があるときと同じ時間で寝起きして毎日を過ごします。
更に、休息する日を入れることで夏休みも体調を崩さず過ごすことができますよ。
楽しく充実した夏休みを過ごすためには…
・早寝早起き(規則正しい生活)
・早期計画と事前チェック(予約)
が欠かせません!
夏休み計画のカギとなる時期は?
夏休みに、先程のような計画を立てるカギとなる時期があります。
それは、ズバリ「今(6月)」です!
夏休みの旅行などを、格安で申し込みするにはもっと先の時期になります。詳しくはこちら
先程お伝えしたような、無料又は格安な子ども向けイベントの申し込みが開始されるのが6月スタートがほとんどなんです!
無料又は格安なイベントで、予約制のものは抽選のものもあれば完全先着順のものもあります。
抽選のものは締め切り期間までに申し込みをすれば後は運次第ですが、先着順のものは申し込み開始の日時を事前にチェックしていないとチャンスを逃してしまいます。
例えば、去年体験して良かったイベントや気になっていたけど時期が過ぎて申し込みできなかったイベントは来年のために手帳などに書いておくといいですよ。
そうすれば、予約スタート時期は毎年同じくらいに開始となるので予約を取れる可能性がアップします!
筆者は、夏休みに体験して楽しかったイベント手帳を作っていて「予約開始時期」「体験した日にち」「申し込み方法」などを書いています。
それを見ながら、5月頃からそのイベントが今年いつ開催されるかネットで検索して事前計画を立てます。
まずは、今出ている今年開始されるイベントを検索して行きたいイベントのチェックを開始しましょう。
対象年齢
イベントには、対象年齢があります。
誰でも大丈夫というものもあれば、小学生以上というものもあります。
対象年齢をしっかりチェックした上で計画を立てましょう。
しかし、対象年齢が書かれているイベントでも下の子を連れて参加できるイベントもたくさんあります。
小学生対象のイベントでも、未就園児でも体験できるコーナーを設けているイベントもたくさんあります。
というように、ネット検索だけでは詳細がわからないこともたくさんあります。
そういった場合は、そのイベントに参加したことがある方が書かれたブログを参考にするのも有効的な方法です。
又は、イベントのお問い合わせに聞いてみるといいかもしれません。
下の子がいるご家庭でも参加できるイベントはいろいろあるので、ぜひ諦めずに探してみてください!
小学校低学年のうちしか参加できないイベントや、その年齢ならではのイベントもたくさんあります。
今の年齢だからこそ体験できるイベントを、ぜひ親子一緒に体験して楽しんでみてください。
お家の方が、お仕事でお忙しいこともあると思います。
そのようなご家庭でも参加させやすい「子どもだけでも参加できるイベント」もよくあります。
そういったものを利用することで、お子さん一人でも充実した時間を過ごせるかもしれませんね。
ぜひ、早い時期に調べて親子で夏休みの計画を立ててみてください。
開催場所はどんなところ??
しかし、そういった子供向けのイベントはどこで開催されているんだろう??
と思う方もいるかもしれませんね。
夏休みなどには、大型のイベントスペース(例えば関東ならみなとみらいのパシフィコ横浜や幕張メッセなど)でも大々的なイベントがよく開催されています。
また、大学のキャンパスでも子どもがいろいろ体験できるイベントが開催されたりもします。
こうした、大型イベントは大人が同伴でないといけないものが多く親子共にお休みが合わないと参加が難しいかもしれません。
そこまで大きなイベントでなければ、近所の地区センターやコミュニティーハウスなどでも格安の製作体験などがあります。
こういった場所で開催されるイベントは、比較的対象年齢以上であれば子どもだけで参加できるイベントが多くあります。
もし、親が仕事でもお子さんだけで楽しいイベントに参加させてあげることもできるかもしれませんね。
また、下の子がいて一緒に連れて参加することが難しい方でも上のお子さんだけで参加できるので楽しめると思います。
あとは、ららぽーとなどの大型ショッピングモールや子供向け施設でも特設コーナーでいろいろな体験ができるイベントも開催されています。
今の時期から、配布されている自分の区の広報誌やコミュニティーセンターのチラシなどで夏休みに開催されるイベントが無いかをチェックしておきましょう。
ちょうど、今(6月)配布される広報誌やチラシ・ネット配信は夏休みイベントの募集が出ていますので急いでチェックしてみるといいですよ。
とってもおすすめなイベント
筆者家族が今まで夏休みに参加してきたイベントの中で、とってもおすすめなイベントを二つご紹介します。
イベントの開催場所や内容・対象年齢などを簡単に記載しますのでご覧ください。
対象年齢もありますので、お子さんの年齢に合うものがあればぜひ参加してみるといいですよ!!
キッズエンジニア
これは、筆者家族は長女が小学校一年生のときから参加しています。
学校からこのイベントのチラシを持ち帰ってきたことが参加し始めたきっかけでした。
開催日は、毎年7月終わり頃の金曜日から日曜日のあたりの二日間連続で開催されています。
これは、対象年齢が小学生のみになります。
下のお子さんがいて連れて行っても、遊べるものはありません。
なので筆者家族は、長女と次女が小学生になってからは末っ子を預けて参加しています。
そして、開催は名古屋と横浜みなとみらいで一年おきに開催されます。
昨年、みなとみらいのパシフィコ横浜だったので今年は名古屋での開催となり筆者家族の参加はできません。
つまり、お子さんが小学生の間のしかも(6年間中)3回しか(わざわざ名古屋とみなとみらいどちらも遠征しない限り)参加することができない貴重なイベントなんです。
内容は、簡単に言うと「エンジンに関すること」です。
・車やエンジンなどの整備に興味がある
・科学の実験的なことが好き
・細かい製作をすることが好き
というお子さんにはもってこいのイベントです。
筆者の長女と次女は、車には全く興味がありませんが作ることや実験的ことが好きなのでこのイベントを毎年(二年ごと)楽しみにしています。
しかも、なんと参加費&制作費など全て無料!!
製作したものも結構立派なキットなどを使用した車などですがほとんどのものがお土産として持ち帰ることができちゃうんです!!
夏休みの宿題(自由研究など)での製作物として提出することだってできちゃうんです。
家でも更に工夫を重ねて早く走る方法を考えて作り直したりして、夏休みに遊びながら研究を重ねることだってできちゃいます。
事前予約しないと体験できないものもあるので6月からスタートする予約受付をして抽選に当たるのを祈りながら結果が届くのを待ちます。
当日は、朝早くから当日予約のものを取るために出かけて事前抽選で当選したものと当日予約が取れたものをいろいろと体験します。
夕方までかかるので、本当に丸一日がかりのイベントとなります。
二日間開催されるので、楽しかったら二日間行くことも可能なのでぜひ行ってみてくださいね。
おしごと・技能体験フェスタ
これは、対象年齢が小学生以上なので中学生になっても参加できるイベントです。
しかし、小学生になっていない下のお子さんがいても参加できるコーナーやもらえるおもちゃなどもありとっても楽しいです。
筆者家族も、毎年末っ子が赤ちゃんのときから上の子達を体験させるために連れて行っていますが一日中居られます。
家族みんなで、どの年齢のお子さんが居ても楽しめるイベントなのですごくおすすめなイベントです。
混んでしまうので本当は教えたくないのですが・・あまりにお得なイベントでみなさんにも体験していただきたいので教えちゃいます!!
場所は毎年、横浜みなとみらいのパシフィコ横浜で開催されます。
このイベントは、事前予約の必要はありません。
全て当日、先着順や抽選で選ばれた人が体験することができるイベントです。
内容は、簡単に言うと「職業体験」です。
・いろいろな職業体験がしてみたい
・製作することが好き
というお子さんにはもってこいのイベントです。
このイベントは、一昨年まで無料から300円まであり体験できる内容により料金がかかっていました。
筆者の長女が一年生から毎年行っていて、昨年で5回参加をしました。
開催は7月末かその前の週辺りの金曜日から日曜日の中の二日間です。
しかし、去年行ってみてなんと「全ての体験が無料!!!」でできるようになったんです!!
体験と言っても、制作費や材料費などすべてが無料なので一切お金がかかりません。
きっとこのイベントが年々知られるようになったことで、スポンサーがたくさん付くようになり無料で開催できるようになったのでしょう。
同じ内容なのに、昨年から全て無料で体験できるようになり本当にお得!としか言いようがないです。
このイベントでは、普段はそのお仕事を専門にされている職人さんが各コーナーにいて本物の職人技を生で教えてもらえるという素敵なイベントなんです!
畳職人、伝統工芸職人、左官屋さん、料亭の料理人さんなどなど…普段近所のお店ではお目にかかれない貴重な職人さんもたくさんいらっしゃいます。
大人も体験させてくれるコーナーもあり、私は料理人さんから「厚焼き玉子」の作り方を教えていただき出来立ての厚焼き玉子をみんなでお昼ごはんにいただきました。
毎年、内容は多少異なりますが
・いろいろな製作体験や職業体験ができ
・お土産もたくさんあり
・お金がかからず(全て無料で)家族みんなで楽しめて
・夏休みの暑い中天候にも左右されず一日中涼しく過ごせる
という最高なイベントなんです!
このイベントに参加したときの様子はこちらに詳しく書きましたのでご覧ください!
いかがでしたか?
夏休みになるべくお金をかけずに、親子で楽しめるイベントに参加できたら嬉しいですよね。
みなさんも早めの計画を立てて、いろいろな体験ができる夏休みになるよう参考にしていただけたら嬉しいです!
3件のフィードバック
[…] […]
[…] […]
[…] […]